お気楽雑記帳(2024年版) 2024.1.1

1.すいすい 2024.1.1
 年賀で神戸の親戚宅へGO! いつもは阪神高速3号線をつかうのですが、
渋滞するので、それならばということで今回は地道である山手幹線をつかってみました。
で、走ってみるとまったく渋滞もなくすいすい。高速使うよりも早くついた感じです。
これから、そうしよう〜!

2.地震
16時過ぎに年賀の親戚訪問を終えて、車で神戸あたりを移動中に信号で停車。
なにか、車がゆらゆらと左右に揺れるのを感じます。風が強いのかな?と最初は
思いましたが、風の音はなし。助手席に乗っていた妻と、「地震かな〜?」と会話して
いたところ、ラジオで石川県で地震が発生したとの報。神戸で揺れを感じるくらいだから、
大きな地震です。それに津波警報もでています。元日そうそう、被災された方は
大変です。寒い時期でもあるし・・・・。

3.様子見 2024.1.2

参拝者はまだ多いいなあ〜、もうちょっと後でお参りしましょう



あ、こんなのもあるので。今度みてみましょう。


4.カレンダー 2024.1.5

カレンダーは幾つも貰いますが、予定が書けそうなものを選んで机の
横のA4のファイルボックスにWクリップで留めています。某所から貰った
カレンダーを使おうとしましたが、いざ使いだすと両面印刷ということもあり、
月を跨いだ予定の記入がものすごくやりずらいです。なんせ、いちいち、
カレンダーを取り外して、一枚めくって、さらに裏面をみたりとやってられません。
ということで、100均でシンプルなものを買ってきました。宣伝もなにもありませんし、
片面印刷(裏面はメモ用になっている)なので、月を跨いだ記入も簡単です。


こういったカレンダが一番使いやすいです。


5.初詣 2024.1.6


流石に三賀日を過ぎるとこうですね。


社務所も開いていました。御朱印とかもあるのだろうか?


これかあ〜。

6.ショック 2024.1.7

ここしばらく使っていたPICKIT4が急に動かなくなった。いや、コネクタを逆挿ししてしまったか?
いや、いままでそんなことは何回もしたけど、大丈夫だったけどな〜。
どうしたんだろう? ファームウエアの書き換え等をやってみたけど、全然だめ。
PCとの接続は問題無いが、ターゲットPICとの通信ができていない。
これがないと、困ること一杯です。
 取り急ぎ秋月へ注文です。PICKIT4も高いなあ〜。でも、背に腹は変えられません。
事故にあったけど、怪我がなかったということであきらめましょう。

ここしばらく使っていたPICKIT4です。PICのプログラム作成には必須です。


ちょうど2年程前に購入した様子です。



PICKIT4とPCとの通信は成立していますが、PICKIT4とターゲットPICとの接続が不良のようです。



とりあえず、ばらしてみましたが、原因なんてわかるわけもなく・・・・・・


残念ながら、故障機器の仲間入りです。まあ、2年ちょっとご苦労様でした。

7.物欲 2024.1.9

妻:「なんか大きな荷物が届いてるで〜」
私:「ああ、バランスボールに空気入れてって言ってったやろ。それや」
妻:「大きすぎるやろ!」

まあ.、バランスボールの空気入れとしては役立ちました(笑。


とある用途を考えて買ってしまいました。色々と考えて、アルミタンクのものを選択です。
8L容量なので、小型の部類ですが、それでも結構なサイズでした(重量16kg)。

10. とりあえず 2024.1.10

とりあえず、壊れたPICKIT4の代替器がとどき、動作も確認しました。
これからは、もうすこし注意して使いましょう。

11.やっぱり 2024.1.11

重たいから移動も一苦労。やっぱり、簡単に動かせるようにしておかないと邪魔です。
やっつけ仕事で足をつけました。

元箱の上に置いているけど、動かすのはちょっと面倒です。


やっつけ仕事で足をつくりました。


これで移動もラクラクです。


12.久しぶりの 2024.1.16

久しぶりの関空から出発です。関空も大きく変わっていました。免税店がかなり拡張されたような感じだし、
なによりも出入国管理が機械化されています。迅速になったけど、パスポートにスタンプを押して貰えないのは、
すこし寂しいなあ〜。


今回の飛行機はこれを利用させていただきました。機内では映画もみれて、ゲームもできて快適です。


到着日の夕食はオバマ大統領も訪れたという、ブンチャのお店に行きました。
ミーハですね(笑。 店内から多か国語で「オバマ〜」と聞こえてきました。



ブンチャは豚肉と豚団子を炭火で焼いたものを入れたスープで、フォー(米麺)
や野菜をいただきます。さっぱりして美味しいです。



こちらのビールはサイゴンビールとハノイビールが主流のようです。あと「333」
というものがありました。サイゴンビールはすこし甘め、ハノイの方が辛口みたいで
どちらかといえばハノイの方が好みです。



市内を歩くと官公庁関係は黄色の建物が多いです。こちらは最高裁判所。


フランス語で書いてありますね。フランス統治下の名残りなのでしょう。


こちらは大聖堂。もちろん中にも入れます。


湖(池?)の中にある玉山祠には橋をわたって行きます。


夕方になるとライトアップされていて綺麗です。


玉山祠の中には、湖で捕れたという2mもある亀の剥製がありました。


本当に剥製かな?と思ってアップで撮ってみました。でも、わからないなあ〜。


市場(どこだったっけ?)の様子。とにかく、物が多い!通路まで溢れていました。歩くのも一苦労です。


タンロン遺跡。どこから上に上がれるかがわからなくて、ウロウロしました。


タンロン遺跡はまだまだ発掘が続いているようです。


水上人形劇場では、演目が始まるまえに写真をとっておきました。演目が始まったら邪魔ですからね〜。
でも、西洋人なんかは時を選ばずスマホで録画していてうざかった。視界はさえぎられるし、
画面が明るくて気が散ります。



出発する2日前に、ネットで適当に探して申し込んだツアーに参加しました。ツアーの途中で
自転車に乗って周遊する企画もあり面白かった。しかし、自転車はあまり整備はよくありません。
タイヤの空気圧はチェックしてくれるけど、ベダルが曲がっていたり、ブレーキディスクが曲がっていたりと、
良さそうなのを探すのに何台か乗ってみました。



これどこだっけ?



ベトナム建国の王様が住んでいたところらしいです。


ボートに乗って「陸のハロン湾」と呼ばれるチャンアンの世界遺産を散策です。
ボートにはオールも置いてあるので、ガイドさんの補助として漕ぐこともできます。
しかし、2時間ほど漕いでいたら、腕がかなり疲れました。



何か所も洞窟の中をくぐり抜けるのは面白いです。頭上が低いところもあり、
気をつけないと頭をぶつけてしまいます。


いや〜、なかなか日本では見られない景色です。


ボートの次は、山登りです。何遺跡だったかな?上まで500段ほどあるようです。
ちょっとめげそう〜。



200段くらい上ったところから一枚パチリ!


400段くらい上ったところから上に向けてパチリ。あとすこしで頂上だったけど、人が多いので
止めました(というか、単に疲れてしまっただけです)


上から覗くとボートがみえました。あれも、観光用かなあ?


こちらはハノイ駅。首都の駅舎なので、外見は立派ですが、列車自体は日に数本程度のようです。
そのため、人影もほとんどありませんでした。



ホテルにいると警笛が聞こえると、窓から覗いてみると列車がみえました。なんか、軒先を走っているようです。
面白そうなので、時刻表を調べて見に行ってみました。



線路が住宅や店舗の軒先に敷かれています。というか線路わきまで家を建てた結果でしょうね。
なにやら、以前は線路内にも観光客が入れたようですが、いまは安全上からできないようです。
警官が見張っていました。



こんな看板が取りつけてありました。


しかし、踏切には遮断機もないのでどうやって交通をとめるのかな?と思っていたら、時間になったら
ゲートがするするとでてきました。これは意外でした。



ゲートで通行が遮断されました。で、気付いたらゲートの中にいました(笑。


折角なので、ハノイ駅を出発する列車を動画に納めました。

今回の旅行で一番に感じたのは、交通がカオスであるということ。
まず、歩道はあるけど、路面がガタガタに加えて、バイクや車で埋め尽くされていて、まともに歩けません。
それに、歩道を店の延長でつかっているので、車道に逃れて歩く必要があります。
それと、バイクが多すぎ。クラクションも鳴りすぎ。さらに信号無視や、逆走も多々います。なにより怖いのは、
常時右折可(右側通行)なので、横断歩道の信号が青でも、左からも右からも両方からバイクが
突っ込んできます。ガイドさんに「道をわたるときは、走ったり止まったりしてはだめ。ゆっくりと
歩きつづけてね」と言われました。一応バイク側は避けてくれるのですが、それでも怖い。
なんせ、バイクだけでなく乗合バスですら、パッシングをして歩行者に突っ込んできますからね〜。
まあ、それらも旅の思い出のひとつです。


13. 29年 2024.1.17
あれから29年かあ〜。停電はなかったけど、断水には困りました。
当時の記憶はいまでも鮮明です。忘れずに、現状についても
対策しなくっちゃいけません。

14.そろそろ更新? 2024.1.24

昨年にスピーカを作っているときに、誤って木工ボンドがデジカメのシャッターに
付着してしまった。慌ててふき取ったが、取り切れなかったようで、それ以来
シャッターの動作が不調。そろそろ、更新かなあ〜。まだ使えるけどなあ〜。


シャッターが完全に閉じません。まあ、これは許容できます。


撮りたいときにシャッターが完全に開きません。
ちょっと、手で触ると開くのですが、気付かずに撮影すると
写真の角隅が暗くなってしまいます。

15.ようやく回復 2024.1.26

北米での寒波の影響で、通販のものが遅着する事態がここ1週間ほど続いていましたが、
ようやく回復したようです。それにしても、月曜日夜に注文したものが、木曜日の午前中に
届くのですから、どのような物流体勢になっているのだろうか?


16.エアダスター 2024.1.31
コンプレッサ(雑記帳7)を買った主な目的は、テニスボールの加圧容器用でしたが、
それだけでは勿体ないので工作場のエアダスターにも使っています。で、基板の埃も
取れるかな〜とやってみました。見た目はは取れているのですが、細かく付着して
しまったものは厳しいようです。やっぱり、最後は拭き掃除かなあ〜。


基板をそのまま室内に放置しておくと、埃が付着してしまいます。


エアダスターをつかうと、大きな埃は飛びますが、小さく付着(固着?)
してしまったような埃までは飛ばないようです。

17.落とし物? 2024.2.4


駅員さんが長い棒を持っています。落とし物かな?山手線あたりだと、終電まで待つ場合もあるようですが、
数分の間があるので、その間をつかっての作業でしょう.


18.あれ?

もう開通しているのかな?

19. 1週間前
 2024.2.7


そういうシーズンなのね.関係ないけど(笑。

20. あれ? 2024.2.11

なんで、ベトナム料理の店名が「インドネシア」なんだろう?
と不思議に思い、2度見したら「インドシナ」でした。早とちりかあ〜。


21.お買いもの 2024.2.17

久しぶりにデジットでお買いもの。一応、使う用途を想定して買ってはいるものの、
実際に使うのは何割だろう(笑


長いタクトスイッチ。これならパネル取り付けにつかえそう!


軽く動作するマイクロSWはテニスボールの打ち出し器のボール検知に、
FコネクタはつくりかけのFMラジオのアンテナ接合につかいましょう!



野外でも見やすい反射型のLCDはテニスボールの打ち出し器のボール検知につかいましょう!

22.何? 2024.2.21


そういう言い方をするのね。

23.安! 2024.2.21


出張ランチは牡蠣フライ。このあたりはランチ店がひしめきあう激戦地はわかるけど、
780円ポッキリは安いなあ〜。日本の物価大丈夫だろうか?
右上の飲みものはなんだろう(笑。


24.鬼門 2024.2.22

健康診断での鬼門は胃のX線検査。
「右向いて、次は左向いて〜」
「はい、2回転して仰向け〜」
「あ、反対です。もうちょっと右です」
とまあ、こんな感じでげっぷを我慢しながらの体操です。

一度、言う側になってみたいなあ〜

25.おかしい 2024.2.23

1日目:
 なぜか左手の親指の付け根に鈍痛がある。そのため、すこし力が入りにくい。
 湿布でもしておきましょう。
2日目:
 痛みが強くなっている。さらに左手首を回すのも痛くなってきた。
 とうぜん物のもつのも辛い。キーボードをうつのも一苦労。

思い当たる原因はなし。寝ている間に手をなにかにぶつけたのかも知れないが、
それならアザくらいありそう。
明日にでも、外科にいって診てもらいましょう。
骨に異常がなければいいのだが。

26.よかった〜 2024.2.26
3日目:
 朝起きたら、うれしいことに痛みがかなり引いていた。
 医者に行こうかとおもったけど、もうちょっと様子見しましょう。
4日目:
 ほぼ痛みはなくなった。
 とりあえずはこれで良しかなあ〜。

今回の痛みの原因は結局わからず仕舞いだったけど、
やっぱり歳をとってくると、こういうことが増えてくるのかなあ〜?

27.卒業式?
 なにやら花束などを持った学生さんを多くみかけました。多分高校生かな?
そういえば卒業式シーズンかあ〜、懐かしいなあ〜。
でも、数日後に大学入試があったので打ち上げも、早々に退出したのを
思い出してしまいました。

28.高級路線? 2024.3.3

新幹線の車内販売がなくなり寂しくなりましたが、
その代わりにホームでの自販機が増強されたような。
でも、ちょっと高級路線かなあ〜?

自販機にしては、結構なお値段です。量が多いのかな?


たしかに2分以上かかるとなると、間際だとちょっと焦ってしまうかも。

29.引継ぎ


そうなんですね。日本橋のナニワネジも、店頭販売はどこかやってくれないかなあ〜。

30.お買い物

通販で買えないものを主体に物色。


頭の長いスイッチはパネルに取りつけるのに便利です。


12Vで動かしみると風量は少な目ですが、静かでいいです。



とりあえず安かったから買ってみたけど、つかえるかなあ?


31.なぜ? 2024.3.9


新幹線の横のランプはドアが開いているときに点灯するものだと
思っているけど、ちょっと違和感。


なんで片側だけ焼けているのだろう? 風が一方向だから?
それとも洗車が一方向で洗い残しがあるのかな?

32.西側


なんばにはそれこそ何度もきているけど、御堂筋から東側(心斎橋側)しか行ったことがなかった。
今回、所用がありはじめて西側を訪れました。なんばウオークは人でいっぱいだったけど、
ここまでくると人の数も減ってたなあ〜。



ショッピングセンターもちょっと寂しいエリアもありました。コロナの影響かなあ〜。

33.だめだあ〜

先日購入した12VFANを回したところ、凄く静か。でも、定格の2500rpmで回っている
ようにはすこしも見えません。そこで、回転数を測ってみたら、
3つとも実測で1300〜1400rpmと半分程度。また流れる電流も70mA程度(定格は0.18A)
と1/3程度。これじゃあ、風量足りんわ!

ひょっとしてエージングが必要かな?と思って定格の倍の24Vでぶん回し。
回転数も4800rpmと定格の倍程度になった。しばらくしてから、定格の12Vで回したら
2300rpmくらいに上がっていた。で、これで使えるかなあ〜と思って、後日測定したら
また1300rom程度に落ちていました。
 こりゃ、軸受け部分になんらかの不具合があるようです。グリスの劣化かな?
CRCでも吹いてやればいいかもしれませんが、CRCってそのときはいいのだけど、
しばらくすると効きがなくなるし、グリスを洗い流すから乾くと前よりひどくなりそう。

こりゃ、だめだあ〜。

先日購入した12VのFAN。150円と安かった。


定格は12V0.18Aで2500RPMとなっています。


製造年でしょう。約11年前の製造のようです。

34. 13年目 2024.3.11

もう13年になるんだなあ〜。出張先の名古屋で揺られて、
帰宅難民になったのを思い出しました。

35.次に期待 2024.3.13

11時前からライブ映像を見ていた。前回(3/9)も見ていたが、
今回は余計なナレーションもなく、いつ打ちあがるかとみていました。
で、打ちあがったあと、すぐにライブ映像が山越からの画面に切り替わった。
でもロケットが見えない。かわりに白い煙がみえるだけ。あああ〜。
まあ、次回に期待しましょう!

36.切れたあ〜 2024.3.15


まだ張って半年くらいなんだけどなあ〜。去年の今頃にこのラケット買ったけど、
これでガットの張り替えは4回目になりました。切れやすいラケットなのかな?


37.これはいい!

ガットの張り替えはいつもお任せにしているのだけど、ガットの状態から材質を変えてくれました。
どうやら、ボールを打つたびにガットが左右にズレることに気付いていただいたようです。
で、新しいガットで早速使ってみましたが、全然ガットがズレません。これはいいです!


縦と横のガットは材質が違うようです。これだとガットが左右にズレないようです。

38.サポート受付拒否? 

食洗器がおかしいと妻からHELP。見てみると、パネル表示が点滅して警告音もでています。
取説をみてみると、機内の漏水があるので至急販売店に連絡くださいと書いてある。
こりゃ大変。とりあえず食洗器に繋がる水路を止水してメーカのサポートWEBにアクセスです。
電話だと混雑していてなかなか繋がりませんがWEBだと、待ち時間なしです。以前はここから修理依頼したら、
次の日に必要な部品をもって修理に来てくれました。
しかし、今回はWEBにアクセスして当該機番を入力してもサポート受付の項目に移りません。
どうやら型番が古すぎて、修理自体も受付をしていない様子。なんせ20年近い前のものだしなあ〜。
こりゃ、買い替えかなあ〜。ビルトインタイプで幅60cmのものなのでかなりの出費になりそうだなあ〜。

39.なるほど! 2024.3.19

とある研究会での発表です。
ホールICをマトリックスに並べて磁場分布を計測する実験装置がスクリーンに写された。
その基板の写真をみてみるとSDAとSCLとシルクがあり、そしてマトリックス配線に
なっていました.ホールICはI2Cで動くもののようで、それ自体は小さくてピン数も最小限なので、
I2Cアドレスは固定なのですが、このように接続すれば同じアドレスのものでも、複数個使え
るんだあ〜、なるほど!ちょっとした発見でした。
 おもわずそのことを質問しようかと思いましたが、研究会の議論の本質でないので自重です(笑。


こんな感じで配線ができるようです。


3軸のホール素子を内蔵したI2Cで動くホールICです。ちょっとしたオモチャがつくれそうです。

40.COS store 2024.3.21

京都へ墓参りの近くで見つけました。歩いても近くだったので、訪れましたがなかなかに面白い。


引用:話題の"コストコ再販売店"が千本丸太町近くにOPEN!コンビニ感覚で使えて便利 - Yahoo! JAPAN

41.長崎 2024.3.25

4日間の工程で出張。ほぼ雨だったなあ〜。そういえば、前回も雨だったような・・・。


移動日である往路の1日しか降らない日がないと分かっていたので、おもむろに夜景を見にいってきました。
なにやら新・世界3大夜景らしいです。世界遺産のクレーンもライトアップされています。



平日なのに人で一杯。ゴンドラは3回くらい待ったかなあ〜。あ、帰りのバスに遅れてしまいそう!
#遅れたけど、待っていてくれました。そりゃ、遅れた人多かったもんなあ〜。


わずかな雨の止み間に散策。だいぶ観光客が戻ってきている印象でした。


こんなものがありました。説明が興味深いです。


東京−長崎間の約1300kmを190時間ということは、平均で6.8km/hかあ〜。何人でリレーしたのかな?
終日走っていたのかな?荷車引いていたのかな?色々と調べると面白そうです。


たまには違うものを食べればいいのだけど、ワンパターンです。


長崎港を訪れる楽しみの一つは客船ウオッチ。この日はシルバームーン(奥)が寄港していました。リビエラ(手前)は寄港予定表になかったので
メインテナンスとか物資搬入かな?雨が強いので、手前から見て早々に引き上げました。



この日はクイーンエリザベス(9万t)が6:30に寄港予定だったので、すこし早めに見に行きました。ちょうど、湾内で回頭中でした。


ゆっくりと接岸していきます。スラスターがあるので、自力で接岸するのかな?タグボートはいつ活躍するのだろう?それとも見ているだけ?


9万tともなると、流石にでかいなあ〜。近くに寄るとカメラの画角に収まりません。


船首は係留作業中でした。


見事な雲海。復路は全行程にわたり海も陸も見えなかったなあ〜。着陸したときも霧の中でした。
飛行機雲が綺麗に見えているので、空中の湿度も高そうです。

空港と市内を結ぶリムジンバスも満席。空港行は市内数か所で乗客を拾うのだけど、最後の
バス停につくころには満席近く、あと5人だけしか乗れなかった。乗りそびれたら飛行機に
間に合いません。もうちょっと泊まるホテルの位置はバス始発近くのほうが安心できそうです。

42.整理 2024.3.31

ほとんど鳴らさないスピーカ類を整理です。

思い切って小型ゴミで出しました。


43.マンデルブロ

ふと思い出したようにマンデルブロ集合の表示プログラムを書いてみました。
マンデルブロは極めて単純な式ですが、そこから得られる不思議さを改めて感じました。
結構はまる人も多いだろうなあ〜。

RP2040ボードでマンデルブロ集合を表示させてみました。これはよく見る形です。描画時間約15秒。


一部拡大。描画時間は約20秒。

これの結末を見たときは感動でした。
マンデルブロ集合 : 1兆×1兆倍の彼方 - YouTube

上記の結果を得るためには、どのくらいの計算精度が必要になるのだろう?
倍精度じゃとても足りないような気がします。

44.カレー 2024.4.5

金曜日の夕食メニューにカレーを入れるようになって久しいが、
我が家のカレーはチキンカレーが主流。市販のカレールーを使うが、
拘りの点は水ではなくて鶏ガラスープをつかうこと。近くのスーパーで
鶏ガラを4〜5羽分買って3〜4時間ほど煮込むとスープの出来上がり。
鶏ガラスープなので、肉も鶏が合うだろうということで、だいたいチキンカレーです。
これって時間はかかりますが、かなりまろやかで濃厚なカレーになるのでお気に入り。
余ったスープ(というか半分以上余る)は、味付け次第で色々な用途に使えます。

ただ、鶏ガラがスーパにない時もあるので、ちょっと要注意。

45.八分咲き?

今年はすこし遅め。



46.おつまみ? 2024.4.16

駅ホームの自販機で売っていましたが、これって車内用のおつまみなのかな?
汁が一杯あったら食べにくいなあ〜。

車内で食べたらカッタシャツが汚れそう

47.完全禁煙 2024.4.16

一か月ぶりくらいで新幹線に乗ったところ、車内アナウンスが変わったことに
気付きました。どうやら禁煙ルームが廃止されて車内が完全禁煙になった様子。
座席テーブルに印刷されている喫煙ルームにシールが貼ってありました。
これを全車両1日で張り替えたのだろうか?徹夜だなあ〜。

48.壁 2024.4.24

地下鉄の駅を出たら、いきなり壁ができていました。まあ、工事はだいぶ前からやっていましたが、
基礎ができると、上物は早いなあ〜。


地下鉄の出口を出たらいきなり壁でした。

49.19年 2024.4.25

福知山線の脱線事故から19年かあ〜。
当日は凄い数のヘリが飛んでいたのを思い出します。

50.使うかな?


思い立ってカードエッジコネクタを買ってみた。使うかな?

部品箱の肥やしにならければいいけど

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
計画 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 110 120
実績 16 26 41 49